本日はスエードブーツのクリーニングをご依頼いただきましたのでご紹介します。
ダナーはアメリカ、ポートランドに拠を置くアウトドアブーツブランド。
靴業界で初めてゴアテックスを採用したり、純正ソールとしてビブラムソールを採用したり、その革新的かつ合理的な考え方はまさにアメリカらしいブランドですね。
ブランドのアイコンとも言えるダナーライトは本格的なアウトドアとしても、普段使いのタウンユースとしても人気です。
今回の靴はダナーライトのスエードブーツ。
表面のポツポツとしたカビが気になります。



丸洗いクリーニングでカビを落としてから、抜けた油分や色を補給していきます。
色が定着しにくく、抜けやすいスエードは定期的なメンテナンスが不可欠です。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
使用による汚れ、雨ジミ、保管時のカビ、黄ばみ、ジュースやお茶がこぼれてしまったなどアクシデントによるシミなど。
一足一足、丁寧に手洗いをして汚れなどを落としていきます。
オゾン水を使用したクリーニングは除菌消臭効果も抜群です。
クリーニング後にはベーシックメンテナンスで油分補給、補色、艶出しをして仕上げます。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】




いかがでしょうか?
カビが目立たなくなり、仕上げにお手入れしたことで毛ツヤ、色が鮮やかになりました。
オーナー様からも“綺麗になって大変満足している”とのお声をいただきました。
秋冬のお出かけにピッタリですね。
スエードブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
