仕事場にピッタリのパズルを見つけたので早速作って飾りました。
ウニマとヒルダの靴屋

さて、本日はチペワのエンジニアブーツをお手入れいたしましたのでご紹介します。
その名称はブランドのロゴにもなっているチペワインディアンが居住していたウィスコンシン州チペワフォールで最初にブーツが作られたことに由来します。
高品質なブーツとしてアメリカ全土に広がり、その後のアウトドアブームの波及で世界中に認知されるブーツブランドとなりました。



オーナー様がお知り合いから譲り受けられたブーツ。
黒ずみなどの汚れ、色落ち、細かなキズが目立ちます。
ブーツを丸洗いクリーニングしてアッパーから靴の中までリフレッシュさせていきます。


いかがでしょうか?
キズや色落ちがカバーされて、ブーツ独特のにぶい光沢感が格好良いですね。
汚れ落し、保革、補色、艶出し
工程を進めるごとに表情が変わる。
ブーツのお手入れは楽しいですね。
ブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050
靴磨き 靴修理 革製品クリーニング グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30


靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
事前に見積り、納期が知りたい。
集荷配達の予約がしたい。
などなど、LINEでのお問い合わせが便利ですよ。
靴磨き、靴修理、革製品クリーニングのご用命はコチラ↓からお願いします。
【集荷配達サービス】

【郵送でのご依頼】

【ブーツ、革靴 保管お預かりサービス】


靴・シューズランキング