洗濯ものの乾き具合から何となく暖かくなっているのを感じますが気のせいでしょうか。
エアコンなど暖房器具を使う頻度も少し落ち着いたように感じます。
年末に来たのと同じくらいの寒波が近々との予報もありますので油断は出来ません。
さて、本日はリーガルの紳士靴をお手入れいたしましたのでご紹介します。
長年使用されてきた革靴、これからも愛用されたいとのことでご依頼いただきました。
つま先、かかとのキズ、こすれ跡が目立ちます。
かかと部分はパイピングが破れて糸がほつれています。
中敷きのダメージも気になりますね。






キズ部分は色合わせをして補色していきます。
破れているかかとには革当てをして補強修理を行います。
中敷きは新しく交換しました。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】






いかがでしょうか?
キズが隠れて目立たなくなりました。
ダメージのあったかかとも補強されて安心感が増しましたね。
オーナー様からも、大変満足でこれからも愛用できるとお喜びいただけました。

キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,650
すべり革補修 トップライン補強
同 ¥4,950
中敷き交換
同 ¥2,420
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
