ダナー ブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング キズ リペア

投稿日: カテゴリー: お知らせキズ・色落ち補修 リペアダナーブログ丸洗いクリーニング
こんにちは。

本日はダナーのブーツをお手入れいたしましたのでご紹介します。
アメリカ、ポートランドに拠を置くアウトドアブーツブランド。
靴業界で初めてゴアテックスを採用したり、純正ソールとしてビブラムソールを採用したりと革新的かつ合理的な考え方がアメリカらしいブランドです。
ダナーのブーツはアウトドア用としての機能性、普段使いのタウンユースとしても人気です。

今回はブーツ全体のカビをクリーニング、つま先部分のキズをリペアします。

ダナー ブーツ 丸洗いクリーニング

ダナー ブーツ 丸洗いクリーニング

先に丸洗いクリーニングをしてブーツ全体の汚れ、カビを落とします。
つま先のキズ部分を出来る限り均してから補色していきます。
最後にブーツ全体をお手入れして、油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

ダナー ブーツ 丸洗いクリーニング

ダナー ブーツ 丸洗いクリーニング

いかがでしょうか?
画面上は黒色に見えますが、実際には濃茶(チョコレート色)です。
色ツヤが戻って綺麗になりました。
オーナー様からも“完璧!”とお喜びいただけました。

ワークブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050
キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥2,200

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】