レッドウィング ベックマン 9011 加水分解 ソール交換 お手入れ

投稿日: カテゴリー: お知らせブログレッドウィング加水分解ソール交換
こんにちは。

暑いですね。
多治見では7月で気温40度超えを記録しました。
寒冷地仕様の車はあると思いますが、
その逆の高温地仕様の車はあるのでしょうか?
いずれにしても、普通の車はここまでの暑さを想定して作られているとは思えないので、壊れてしまうのではと心配になります。

この時期、屋外に車を停める時はサンシェードは必須ですね。
(車が)壊れるほどアツくても~(熱が)1/3も伝わらな~い♪
ですから。
そりゃ、シャムシェイドだよ!

マイハ~~~~♪

さて、本日はレッドウィング ベックマン9011の修理をご依頼いただきましたのでご紹介します。
加水分解したソールの交換修理とお手入れのご依頼です。

レッドウィング ベックマン 9011

レッドウィング ブーツ お手入れ

レッドウィング ブーツ お手入れ

ベックマン ソール交換 加水分解

ベックマン ソール交換 加水分解

レッドウィング 9011、9013、9014、9016の旧品番はソールの素材にポリウレタンが採用されており、加水分解が起きる可能性があります。
ちなみに新品番 9411、9413、9414、9416は素材が見直され、非ポリウレタンになっていますので同様の現象は起きません。
今回は加水分解しているつま先側はビブラムソール2333、あわせてかかとも同430に交換しました。

レッドウィング ソール交換 加水分解

レッドウィング ソール交換 加水分解

レッドウィング ブーツ お手入れ

レッドウィング ブーツ お手入れ

いかがでしょうか?
ソールが新しくなって、気持ち良いですね。
お手入れもして、フェザーストーンレザーならではの深みと光沢が綺麗です。

レッドウィング ハーフソール交換(底縫い有)
税込み ¥9,900
かかと交換
同 ¥5,500
ワークブーツ ベーシックメンテナンス
同 ¥2,750

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】