レッドウィング 8875 お手入れ カビ落とし 丸洗いクリーニング

投稿日: カテゴリー: お知らせブログレッドウィング丸洗いクリーニング
こんにちは。

いつの間にか明るくなるのが早くなりましたね。
以前は六時くらいはまだうす暗かったのですが、今は結構明るくて、七時になれば普通に陽が出ています。
人間、不思議なもので同じ時間に起きても朝日を浴びるのと浴びないのとでは身体の目覚めが変わってきます。
陽を浴びると活動的になりますね。

さて、本日はレッドウィングのブーツをお手入れしましたのでご紹介します。
レッドウィング 8875
ブランドと言うより、ワークブーツ全体をも代表する一足。
1952年の誕生から今日まで、70年以上に渡って生産されるロングセラー商品です。

今回はアッパー全体に白っぽいカビが気になるとのことで丸洗いクリーニングをご依頼いただきました。

レッドウィング 8875 アイリッシュセッター

レッドウィング カビ落とし 丸洗いクリーニング

レッドウィング カビ落とし 丸洗いクリーニング

レッドウィング ソール 黄ばみ落とし

靴全体を丸洗いクリーニングして、汚れ、カビ、黒ずみなどを落とします。
ソールの黄ばみも綺麗にします。
クリーニング後に油分補給、補色などをして仕上げます。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

レッドウィング 8875 アイリッシュセッター

ブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング

ブーツ カビ落とし 丸洗いクリーニング

レッドウィング ソール 黄ばみ落とし

いかがでしょうか?
カビが落ちて、8875の刻印がはっきり見えるようになりましたね。
靴全体の色ツヤも復活しました。
ソールも白くなって気持ちが良いです。

ワークブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050

グラサージュ30

【関連記事】