GW期間中、ご自身で靴磨きにチャレンジ!という方、
HOW TOページ、是非参考にしてみてください。

さて、本日は革靴を鏡面磨きしましたのでご紹介します。
靴はジョンロブのチャペルです。
オンオフどちらもイケる、ダブルモンクの名作です。
今回は靴磨きの中でもツヤを強調した仕上げ、鏡面磨き、ハイシャインをご依頼いただきました。



革表面には目に見えないレベルの細かな凹凸があります。
太陽光などの光が当たった時にその凹凸で乱反射しているのが通常とすれば、
鏡面磨きでは油性ワックスでそれを埋めることにより、一枚の鏡のような面の状態にします。
そうすることで光の反射を一方向に集中させ、文字通り鏡面の輝きを生み出します。
鏡面磨き、ハイシャインについて図解で分かりやすく解説いたします。
その原理、効果、注意点、ワンポイントアドバイスまで。
【図解で分かりやすい 鏡面磨き/ハイシャイン】



いかがでしょうか?
透明感のあるツヤが綺麗ですね。
光沢効果だけでなく、油性ワックスでコーティングされること二より、防水効果、キズ防止効果も高まります。
グラサージュ(鏡面磨き、ハイシャイン)
税込み ¥3,300
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
