本日、9/15は敬老の日
人生の諸先輩方に感謝と敬意を示しましょう。
今日はオーナー様がお祖母さんからプレゼントされた革靴をお手入れしましたのでご紹介します。
靴はフープディドゥ、Whoop-de-doo
婦人靴に比べて紳士靴は格好良い靴が少ないとの想いから立ち上げられた日本のメンズシューズブランドです。
靴全体に白っぽいカビが見られます。
かかとの内側も破れてダメージがあります。
カビを落とす丸洗いクリーニング + すべり革修理をご依頼いただきました。




靴全体を丸洗いクリーニングして汚れ、カビを落とします。
カビは一度落としたと思っても、定着具合によってはまた復活してくる可能性があります。
状態をチェックして復活して来ないことを確認してから進めていきます。
油分補給、補色、ツヤ出しなどをして仕上げます。
破れてダメージのあるかかと内側には革当てをして縫い付ける補強修理をします。
修理業界で言うところのすべり革修理です。
革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】




いかがでしょうか?
カビが綺麗に除去されました。
ダメージのあったかかと内側も補強されて安心感が増しましたね。
敬老の日、相手に何かをプレゼントすることも良いですが、
もらったものを大事にすることもまた喜ばれると思います。
革靴 丸洗いクリーニング
税込み ¥4,950
すべり革修理
同 ¥6,600
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
