革靴 ブーツ ひび割れ修理 クラック JMウエストン

投稿日: カテゴリー: お知らせクラック・ひび割れ補修ジェイエムウエストンブログ
こんにちは。

本日は革靴、ブーツのひび割れ、クラックを補修しましたのでご紹介します。
靴はJMウエストンのサイドゴアブーツです。

JMウエストンは1891年創業、フランスの老舗シューズブランドです。
一般的にはJMを省略して、ウエストンと呼ばれることもあります。
130年を超えて受け継がれる歴史と伝統を守りながら常に進化し続けるマインドとそれを可能にする優れた職人技によって、快適なライフスタイルを実現するシューズを作り続けています。

今回はブーツの履きジワからのひび割れ、クラックの補修をご依頼いただきました。

JMウエストン サイドゴアブーツ

ブーツ ひび割れ修理 クラック

革靴 ひび割れ修理 クラック

革靴 ひび割れ修理 クラック

ひび割れ、クラック箇所を出来る限り均してから補色していきます。
補修後にブーツ全体をお手入れして油分補給、補色、ツヤ出しをしてより自然に仕上げます。

ひび割れ、クラックの原因は第一にお手入れ不足が考えられます。
特に履きジワの入る箇所は歩いていてよく動くため、ダメージも入りやすく、油分も抜けやすい箇所です。
油が抜けて硬化した革の状態で屈折を繰り返すことでひび割れ、クラックが進行します。
履かない時はシューツリーを入れて履きジワを伸ばすこと、定期的なお手入れで革の柔軟性を保つことを心がけましょう。

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】
キズ補修 ひび割れ クラック

ブーツ ひび割れ修復 クラック

ブーツ ひび割れ補修 クラック

ブーツ ひび割れ修理 リペア

いかがでしょうか?
ひび割れ、クラックが目立たなくなりました。
シーズンオフのこの時期、ブーツのメンテナンスのご依頼が増えています。

ひび割れ、クラック補修 片足につき
税込み ¥4,400
ショートブーツ ベーシックメンテナンス
同 ¥2,750

グラサージュ30

【関連記事】