普段の生活でコンビニを利用する機会はほとんどありませんが、
先日、久々に立ち寄ることがあり、雑誌コーナーで週刊漫画をパラパラとめくっていた時のこと。
今は何でもスマホで事足りる時代ですので、
漫画もスマホで読んでいます。
久しぶりに週刊雑誌を手に取って、そのサイズ、厚さに軽く驚きました。
一コマ一コマがこんなに大きいなんて!
つくづく人間というのは慣れる動物ですね。
水着のグラビアなんて、周りの目が気になってコチラがあたふたするくらい。
あっ!エッ?こんな大きい写真で大丈夫なの?
みたいな。
さて、本日は革靴の染め替えをご依頼いただきましたのでご紹介します。
靴はサントーニのダブルモンク。
国内の老舗シューズショップ、クインクラシコの別注モデルです。



今回、ブラウン系からブルー系への染め替えのご依頼です。
革靴の染め替えは元の色を出来る限り落としてから新しい色を入れていきます。
元の色をゼロ(真っ白)にすることは難しいので、ある程度は元の影響は受けます。
基本的に同系色の濃いめが無理のない染め替えになります。
今回は全く違う色に染め替えとのことで、
新しい色の発色は元の色の落ち具合に影響することを事前にご説明してご理解、ご了承いただいた上で進めてまいりました。
革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】



いかがでしょうか?
ブルー系が綺麗に入りました。
オーナー様にもお喜びいただけました。

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
