スエード 革靴 染め替え エドワードグリーン ドーバー

投稿日: カテゴリー: エドワードグリーンお知らせスエード、ヌバックブログ染め替え・染め直し
鬼は~外~
福は~内~

今日、2/3は節分ですね。
毎年のことですが、明日あたりお客様のところに行くと、
玄関先に豆が散らばっていたりします。
その光景を見て
あっ、やられたんだな、、、
とお察しします。

さて、本日はスエード靴を染め替えしましたのでご紹介します。
靴はエドワードグリーンのドーバー。

1890年、英国ノーサンプトンで誕生したエドワードグリーン。
流行に捉われない、気品を保ったスタイルで多くの著名人や靴の愛好家から支持されています。
Uチップのドーバーはブランドのアイコンとも言える存在です。

今回、スエードの色が明るくてカジュアルな印象のため、
スーツにも合わせやすい濃いめのダークブラウンへの染め替えをご依頼いただきました。

エドワードグリーン ドーバー スエード

スエード 染め替え エドワードグリーン

スエード 染め替え エドワードグリーン

素材に関わらず、染め替えする色は同系色の濃いめが基本です。
全くの別の色にするのは困難な場合が多く、ある程度は元の色の影響を受けます。
元の色を落としてから染めるスムースレザーと違って、
元の色の上から新しい色を入れるスエードは特にその傾向が強いです。

革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】
革靴・ブーツ 染め替え、染め直し

スエード 染め替え エドワードグリーン

スエード 染め替え エドワードグリーン

スエードは染料が染み込みやすい素材です。
染め替えする際、内側に色が染みるリスクが高いです。
リスクについては事前にご案内ご了承をいただいた上で進めてまいります。
今回も実際、内側への染みが発生しました。
スエード 染め替え リスク

オーナー様にはイメージ通りの色味!とお喜びいただけました。
内側への染みについてもご理解いただいております。
評価 評判 口コミ

スエード 染め替え
税込み ¥14,300

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】