本日は革靴のひび割れ修理をしましたのでご紹介します。
イギリスのシューズブランド、ドクターマーチンの8ホールブーツ
シンプルでありながらも個性を持ち合わせて、年齢や性別を超えて愛されるブランドの定番ブーツです。
今回、履きジワからのひび割れ、クラックに革当て修理をしました。





ひび割れ箇所に革当てをして縫い付けるパッチワークで補強修理しました。
イギリスのチャールズ国王がご自身の靴に施している修理ということで通称チャールズパッチとも言われます。
補修後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。
革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】





いかがでしょうか?
革当て補強されて安心感が増しましたね。
ロックなテイストのドクターマーチンはパッチワーク修理との相性も良いと思います。
何よりイギリスのブランドですから、チャールズ国王の名を冠した修理には縁を感じます。
革当て補強修理 パッチワーク 一か所に付き
税込み ¥3,300
ショートブーツ ベーシックメンテナンス
同 ¥2,750
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
