レッドウィング ベックマン 9016 加水分解ソール交換修理 丸洗いクリーニング

投稿日: カテゴリー: お知らせブログレッドウィング丸洗いクリーニング加水分解ソール交換
こんにちは。

本日はレッドウィングのブーツをお手入れしましたのでご紹介します。
靴はベックマン 9016
同ブランドの創業者の名前を冠したラウンドトゥブーツです。

加水分解したソールを交換修理 + 丸洗いクリーニングをご依頼いただきました。

レッドウィング ベックマン 9016

レッドウィング ベックマン 丸洗いクリーニング

レッドウィング ベックマン 丸洗いクリーニング

レッドウィング ベックマン 加水分解ソール交換

レッドウィング ベックマン 加水分解ソール交換

旧品番とされるベックマン9011、9013、9014、9016はソールの素材にポリウレタンが採用されており、
使用、保管状況によっては加水分解を起こす可能性があります。

加水分解とは空気中の水分が吸収されある一定のラインを超えたところでボロボロと崩れてくる現象です。
靴は履いていると水分を吸収しても放出もされますので溜まることはありませんが、
履いていないと吸収だけが進み、加水分解が起きやすくなります。
シーズンオフで履く機会の少ない時は要注意です。

加水分解しないラバー素材のビブラムソール2333に交換修理します。
ちなみに新品番9411、9413、9414、9416のソールはラバー素材です。

アッパーは丸洗いクリーニングしました。
丸洗いクリーニングの効果は汚れ落しだけではありません。
汚れと共に古い油分やワックスを落とすことによって、
油分補給、補色効果が高まります。

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

レッドウィング ベックマン 丸洗いクリーニング

レッドウィング ベックマン 丸洗いクリーニング

レッドウィング ベックマン 加水分解ソール交換

レッドウィング ベックマン 加水分解ソール交換

いかがでしょうか?
アッパーは色ツヤを取り戻し、ソールは交換されて安心感が増しました。
間もなく来る秋冬に活躍してくれそうですね。

ワークブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050
加水分解ソール交換修理
同 ¥9,900

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】