本日はスエードの革靴を染め直ししましたのでご紹介します。
ベルルッティのローファーです。
甲のタッセルがアクセントのスエードシューズ。
その上質な毛並み、見た目から特に秋冬のマストアイテムであるスエードは素材の特徴として使用による油分の抜け、色落ちは避けられません。
定期的なお手入れも必要不可欠ですが、
色落ちが進行している場合は染め直しをしてしっかり色を入れ直すことも出来ます。
今回のスエードシューズは色落ちして白っぽくなっている状態から黒色の染め直しをご依頼いただきました。



先にスエード全体の汚れを落としてから、染料で黒色に染め直しをしていきます。
染料が染み込みやすくムラになりやすいスエードは状態を見ながら慎重に進めてまいります。
染色後に油分補給、補色などをして仕上げます。
革靴、ブーツの染め替え、染め直しにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴・ブーツ 染め替え、染め直し】



いかがでしょうか?
黒色が色ムラなどもなく綺麗に入りました。
これからの季節、活躍の機会が増えそうですね。
スエードシューズ 染め直し
税込み ¥14,300
お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
