スエード シミ落とし 丸洗いクリーニング クラークス デザートブーツ

投稿日: カテゴリー: お知らせクラークススエード、ヌバックブログ丸洗いクリーニング
こんにちは。

冬になると車が汚れやすいと感じませんか?
気付いたら、砂などで真っ白になっています。
調べてみると、冬は空気が乾燥していることからアスファルトの上の砂埃が舞いやすく、それが車に付着して汚れてしまうとのこと。
冬の洗車は水が冷たくて気が進みませんが、汚れを放置しておくと見た目だけでなく、
キズつきの原因にもなるそうですので小まめに洗った方が良さそうです。

さて、本日は洗うと言っても車ではなく、靴の丸洗いクリーニングをご紹介します。
クラークスのデザートブーツ
スエード素材のアッパーと弾力性のあるクレープソールが人気のシューズ。
ワラビーと並ぶブランドのアイコンとも言える存在です。

・オーナー様がバイクの免許を取りに教習所へ↓
・シフトチェンジの汚れ防止のため、靴の左足にガムテープを巻きつける↓
・教習が終わって、ガムテープを剥がそうとするも予想以上に粘着が強く剥がれない↓
・シール剥がしスプレーを使用する↓
・テープは何とか剥がせたものの今度はスプレーしたシミが残ってしまった ←今ココ

クラークス デザートブーツ スエード

スエード シミ落とし 丸洗いクリーニング

スエード シミ落とし 丸洗いクリーニング

・オーナー様がバイクの免許を取りに教習所へ↓
・シフトチェンジの汚れ防止のため、靴の左足にガムテープを巻きつける↓
・教習が終わって、ガムテープを剥がそうとするも予想以上に粘着が強く剥がれない↓
・シール剥がしスプレーを使用する↓
・テープは何とか剥がせたものの今度はスプレーしたシミが残ってしまった↓
・グラサージュ30にクリーニングを依頼 ←今ココ

革靴、ブーツの丸洗いクリーニングにつきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング】
革靴 ブーツ 丸洗いクリーニング

スエード シミ落とし 丸洗いクリーニング

スエード シミ落とし 丸洗いクリーニング

・オーナー様がバイクの免許を取りに教習所へ↓
・シフトチェンジの汚れ防止のため、靴の左足にガムテープを巻きつける↓
・教習が終わって、ガムテープを剥がそうとするも予想以上に粘着が強く剥がれない↓
・シール剥がしスプレーを使用する↓
・テープは何とか剥がせたものの今度はスプレーしたシミが残ってしまった↓
・グラサージュ30にクリーニングを依頼↓
・シミが取れてオーナー様ニッコリ ←今ココ

スエード ショートブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。
など、お問合せにはLINEのご利用が便利です。
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】