来週一週間、全国的に暑くなりそうですね。
梅雨明けが一気に進みそうです。
水分、塩分補給お忘れなく。
さて、本日はブーツを染め替えしましたのでご紹介します。
ホワイツブーツのスモークジャンパー。
アメリカが誇る世界最高品質のブーツメーカー、ホワイツブーツ。
その歴史は古く、南北戦争以前にさかのぼります。
スモークジャンパーは100年以上続くブランドの歴史の中で基本的な製法を変えることなく作られてきた、ブランドのアイコンとも言える存在です。
森林火災の消火に当たる消防隊員が飛行機から降下し、煙立つ火災現場に赴く様子からスモークジャンパーと呼ばれ、過酷な現場に立つ隊員の足元を支えています。
素材はホーウィン社の誇る、クロムエクセルレザーです。
その柔らかさ、高い耐久性、オイルがたっぷりと染み込んだ質感、履きこむほどにそのエイジングが多くの人を魅了します。
今回はコニャック部分を濃いめのブラウンへ染め替えしました。


取り外し可能なパーツは外します。



現状の色や仕上げを出来る限り落としてから新たに濃いめのブラウンで染めていきます。
一般的なカーフよりもオイルが多く染み込んでいるクロムエクセルレザーは染め替えのアプローチが変わります。
染色後に油分補給、補色、ツヤ出しをして仕上げます。



外したパーツを装着して完成です。

いかがでしょうか?
濃いめのブラウンが綺麗に入りました。
合わせやすい、履きやすい色になりました。
ブーツを履く機会の少ないこの時期、メンテナンスのご依頼が増えています。
オフシーズン中にメンテナンスしておくことで次のシーズン、気持ち良く履けますよ。
グラサージュ30