今回は靴の丸洗いクリーニングの事例をご紹介します。
ちなみに、革靴やスニーカーのクリーニングにつきましては下記のページに事例や金額を掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

さて、本日はスエードシューズの丸洗いクリーニングをご依頼いただきましたのでご紹介します。
何年も下駄箱で眠っていた靴、久しぶりに出してきたら赤い点々としたカビが生えていたとのこと。
近所のクリーニング屋さんに相談したら、“スエードのカビは落とせない”と言われ、
靴屋さんに聞いたら、“そもそもお手入れの知識がない”と言われ、
ネットで探してグラサージュ30にご相談いただきました。


カビが落ちるまで繰り返し洗っていきます。
丸洗いは通常1回で十分綺麗になります。
2回洗うことは稀ですが、
今回、何と5回!
状態を見ながらクリーニングしていきました。


いかがでしょうか?
5回洗った甲斐がありました。
仕上げに油分と色を補給することで色ツヤも復活しました。
ちなみにクリーニングなどは出来る限りやらせていただきます。
今回のように複数回洗ったから料金がその分高くなるということはありません。
スエード ショートブーツ 丸洗いクリーニング
税込み ¥6,050
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング