革靴 ひび割れ修理 クラック パッチワーク クロケット&ジョーンズ

投稿日: カテゴリー: お知らせクロケット&ジョーンズチャールズパッチ・革当て修理ブログ
こんにちは。

革の素材別お手入れのページを新しく作りました。
過去のブログから素材別の事例をまとめてあります。
お時間ある時にでも是非!


さて、本日は革靴のひび割れを修理しましたのでご紹介します。
靴はクロケット&ジョーンズのレプトン
ダブルモンク、トゥに切り返しのある人気モデルです。

履きジワからのひび割れに革当て修理をしました。

クロケット&ジョーンズ ダブルモンク レプトン

クロケット&ジョーンズ ダブルモンク お手入れ

ひび割れ クラック 革当て修理

ひび割れ クラック 革当て修理

ひび割れ箇所に革当てをして縫い付けるパッチワークで補強修理しました。
イギリスのチャールズ国王が自身の靴に施されている修理ということで通称チャールズパッチとも言われます。
修理後に靴全体をお手入れしてより自然に仕上げます。

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】
キズ補修 ひび割れ クラック

クロケット&ジョーンズ ダブルモンク お手入れ

ひび割れ パッチワーク 革当て修理

ひび割れ パッチワーク チャールズパッチ

いかがでしょうか?
補強されて安心感が増しました。
当てる革の大きさ、デザインはダメージの範囲や靴の雰囲気によって変わります。

革当て修理 チャールズパッチ 一か所につき
税込み ¥3,300
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,870

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】