数回前のブログで毎年、多治見で発生するコバエを今年は見ていないと書きましたが、
7月に入ってから少し目につくようになりました。
それでも数はだいぶ少ないです。
去年もそれなりに少なかったですし、このままフェードアウトしていってほしいです。
さて、本日はスエードシューズに出来た油シミをクリーニングしましたのでご紹介します。
靴はアウトドアブランドのコロンビアです。
食用油が落ちてシミになってしまったとのご相談です。


雨ジミもそうですが、油シミは特に早めの対応が肝心です。
シミが完全に乾いて跡になってしまうと除去は困難な場合もあります。
今回は指で触るとまだ少し濡れた感じがするくらいの出来立てホヤホヤのシミでした。


いかがでしょうか?
シミが綺麗に取れました。
クリーニングすることでシミと同時に素材の油分や色もある程度は落ちます。
最後に油分補給、補色をして抜けた分を補って仕上げます。
スエード 丸洗いクリーニング
税込み ¥4,950
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング