ガラスレザー 傷直し リペア 補修 リーガル

投稿日: カテゴリー: お知らせガラスレザーキズ・色落ち補修 リペアブログリーガル
こんにちは。

本日はリーガルの紳士靴のお手入れをご依頼いただきましたのでご紹介します。
素材はガラスレザーです。
紳士靴や学生靴に採用されているガラスレザーですが、
“ガラスのようにピカピカ光っているからガラスレザー”とお考えの方もいらっしゃると思います。

実際にはその名は製法に由来しています。
鞣した革をガラスや鉄板などに貼りつけて乾燥させてから、革の表面を少し削って合成樹脂などで仕上げる製法です。
(最近ではガラスではなくホーロー板という大きな鉄板が使用されているそうです)
耐水性や耐久性が高く、キズや毛穴も見えない均一な表情が特徴です。

表面が樹脂や塗料でコーティングされているのでメンテナンスの手間は省けますが、
その分、オイルやクリームが浸透しないのでキズやひび割れがおきると修復が困難な素材です。

リーガル ガラスレザー お手入れ

ガラスレザー 傷直し リペア

ガラスレザー特有の症状ですが、こすれた跡が引っかきキズのように残ってしまいます。
塗装された顔料が部分的に剥がれてしまうことが原因です。
普通にクリームを塗っても表面で滑って定着しないので、慎重に乗せていく工程を何度も繰り返します。

革靴の傷直し、ひび割れ、クラックの補修修理につきましては下記のページに内容、事例、金額などを掲載しております。
是非、チェックしてみてください。
【キズ色落ちカバー ひび割れ/クラック補修修理】
キズ補修 ひび割れ クラック

ガラスレザー 傷直し リペア

ガラスレザー 傷直し 傷消し

いかがでしょうか?
お客様からのご要望もあり、少し濃いめに仕上げました。
表面のキズが隠れて光沢が復活しました。

ガラスレザー キズ、カラー補修 片足につき
税込み ¥3,300
ベーシックメンテナンス
同 ¥1,650

お問合せにはLINEのご利用が便利です。
・靴、バッグの状態を見てほしいので、画像を送りたい。
・見積り、納期が知りたい。
・郵送で依頼したい。 など
お問合せ、ご依頼は24時間365日受付中です。
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

【関連記事】