コードバン ひび割れ修理 オールデン 1339 チャッカブーツ

投稿日: カテゴリー: オールデンお知らせコードバンチャールズパッチ・革当て修理ブログ
こんにちは。

パソコンやスマホを使用する時、ブルーライトをカットするメガネをしています。
調べてみると、通信機器からのブルーライトは微弱で眼精疲労、目の健康など影響が無いとしている記事もあります。
何だそんなものかと思いつつ
気休めとして、習慣として、今この瞬間もメガネをかけて画面を見つめています。

さて、本日は革靴のひび割れを修理しましたのでご紹介します。
靴はオールデン 1339 チャッカブーツです。
チャッカブーツとは2、3組のアイレット、紐穴を備えた、くるぶし丈のショートブーツのこと。
伝統的なデザインが人気のアメリカントラッドを代表する一足です。
履きジワなど、エイジングまで計算して設計されたそのデザインは多くの靴愛好家が愛してやみません。
素材はホーウィン社の誇る、シェルコードバン。
ちなみに、1340が色違いのブラックコードバンモデルです。

今回は履きジワが進行して出来たひび割れ、クラックの修理をご依頼いただきました。
靴全体の色落ち、油分の抜けなどのダメージ、くたびれ感も気になります。

オールデン チャッカブーツ 1339

オールデン チャッカブーツ 1339

オールデン チャッカブーツ 1339

コードバン ひび割れ クラック

角度を変えて
コードバン ひび割れ クラック

ひび割れ箇所に革当てをして縫い付けるパッチワーク、通称チャールズパッチで補強修理しました。
補修後に靴全体をお手入れして油分補給、補色、ツヤ出しをします。

オールデン チャッカブーツ お手入れ

オールデン チャッカブーツ コードバン

ちなみに当てる革はコードバンではなく牛革です。
ひび割れ修理 パッチワーク チャールズパッチ

ひび割れ修理 パッチワーク チャールズパッチ

いかがでしょうか?
補強されて安心感が増しました。
仕上げをしたことでコードバン独特の色ツヤも復活しましたね。
革当てをして見た目が変わることに抵抗を覚える方もいらっしゃいますが、補強されますし、オンリーワンの味が出て一層愛着が湧くと思います。

革当て補強修理 パッチワーク 一か所につき
税込み ¥3,850
コードバン チャッカブーツ ベーシックメンテナンス
同 ¥4,400

グラサージュ30
岐阜県多治見市

【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30
LINE お問合せ

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。

【郵送でのご依頼】
郵送でのご依頼 靴磨き 靴修理

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】
靴磨き クリーニング 集荷配達

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】
革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】
キズ補修 ひび割れ クラック


靴・シューズランキング

【関連記事】