瑞浪にある世界一の狛犬も・・・

マスクしてマスク

写真左下のちっこいのもマスクしてるね^^
あれだけ在庫が無いと言われていたマスクですが、チラホラと“あそこのお店にあった”、“こっちで買えた”などの声も聞かれ、店頭に戻ってくる気配がします。
コロナ自体の先行きは終息する気配すら感じないのでいけませんが。
さて、本日はアウトドアブーツとして人気のダナーマウンテンをお手入れいたしましたのでご紹介します。
ゴールデンウィークのお休み中にお手入れをご依頼いただくお客様が増えています。
大変ありがたいことです。


普段の通勤に履かれているというダナーですが、つま先を中心に色落ち、ツヤ落ちが目立ちます。
お手入れをして、色ツヤを取り戻します。


いかがでしょうか?
衣替えの時期でもあります。
ブーツ、革靴など履く機会が少なくなる靴は今のタイミングでメンテナンスしておくことをお勧めします。
ワークブーツ ベーシックメンテナンス
¥2,500 + 税
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング