暑い日が続きますね。
先日、とあるニュースを観ていて衝撃を受けました。
何とヨーロッパでは今、45度超えの地域もあるそうです。
しかもヨーロッパは部屋を強制的に冷やすことが好まれず、家庭やお店、公共施設などエアコンが導入されていないところも多いとのこと。
聞いただけでぶっ倒れそうでした。
この暑さ、人々はどう過ごしているか?
今、ヨーロッパの家庭では扇風機が爆売れしているらしいです。
そんなんでイケるの?と訝しんでしまいそうですが。
暑さに耐え切れない人々は日中、ビーチや公園の木陰で涼を取っているそうです。
いやいや40度越えの中、外出たらアカンやん!
エアコンの効いた部屋ン中おらんと!
文化、考え方の違いを凌駕してしまうほどの暑さですから。
本日は革靴を染め替えしましたのでご紹介します。
靴はスペインの高級シューズブランド、マグナーニ。
1954年に創業以来、三世代に渡って丁寧な靴作りを継承し、足を優しく包み込むような履き心地、エレガントなデザインから靴愛好家の間でも人気のブランドです。
ちなみにスペインのエアコン普及率は30%ほど。
情熱の国というイメージですが、エアコンも無しでそりゃ暑いわと言いたくなります。
今回は黒色に近いくらい濃いめのブラウンへの染め替えをご依頼いただきました。



現状の色や仕上げを出来る限り落としてから新たに濃いめのブラウンへ染めていきます。
染め替えの場合、元の色がどれだけ落とせるかで新しい色の入り具合、発色具合が変わってきます。
元の色をゼロにすることは出来ませんのである程度は影響を受けます。
全く違う色、現状よりも明るめの色への染め替えは難しい場合があります。
同系色濃いめへの染め替えが無理の無い仕上がりになります。
染色後に油分補給、補色、ツヤ出しをして仕上げます。


いかがでしょうか?
濃いめのブラウンが綺麗に入りました。
また気持ち新たに履いていただけると思います。
革靴 染め替え
税込み ¥12,100
グラサージュ30
岐阜県多治見市
【LINE公式アカウント】靴磨き 靴修理 グラサージュ30

・靴の状態を見てほしいので、写真を送りたい。
・事前に見積り、納期が知りたい。
・集荷配達の予約がしたい。
など、LINEでのお問い合わせが便利です。
【郵送でのご依頼】

【集荷配達サービス(多治見市 可児市 土岐市)】

【革靴 スニーカー 丸洗いクリーニング】

【キズ色落ちカバー ひび割れクラック補修】


靴・シューズランキング